パンダに届け!
アドベンチャーワールドでは、特別企画 「パンダミュージアム ~スタッフの愛が詰まった遊具の30年~」 にあわせて、ゲストの皆さまから ジャイアントパンダへの遊具アイデア を募集しました。
パンダたちのしあわせを願い、遊び心と愛情が込められた素敵なアイデアをお寄せいただき、誠にありがとうございました。
ジャイアントパンダ飼育スタッフが特に注目したアイデアをコメントとともにご紹介します。皆さまの優しさと創造力が生んだ発想の数々を、ぜひお楽しみください。
01
日本に暮らす4頭に日本の行事を味わってほしいなと思いました
季節感が感じられて、かわいく、かつおいしいという素晴らしいプレゼントですね!
パンダたちがどんな反応をするのか楽しみです✨
02
木で作ったタワー。横木が互い違いについてます。
横木がたくさんあって登りやすそうですね!
上の平らなところが広くてパンダが寝やすく使いやすそうです✨
03
パンダがすわったときに、どのかくどにむいてもかわいく見える!
どの角度をむいてもかわいく見える!ということで、パンダだけでなく、お客様のことも考えられているのが素晴らしいと思いました!✨
04
かわいらしくくぐり抜ける姿!!
まるで竹林の中にいるようなパンダの姿を想像しました!
日陰にもなって素敵だと思います!!
05
お絵描きやメイクをしてるみたい!
おいしく楽しくおやつを食べるパンダを見ることができます!
このイラストを見て、私もわくわくしました!
肉球型のお皿に、ちゃんと第6の指、第7の指まであるのが素敵です✨
06
くせつよの謎に興味がある!面白い遊びをしてくれそう
結浜のための遊具案ありがとうございます!
私は登ってる結浜が見てみたいです✨結浜がどんな行動をするのか楽しみです!!
07
降りる所の幅を変える
アスレチックみたいですね✨いろいろな幅があると、筋力アップにつながりそう!!
08
動きがあるもののほうが好きそうだから
確かに夏みたいですね!!
流れてくる氷やフルーツは動きがあってとても楽しそうですね!
09
エサを食べたあともずっと遊べて見た目もかわいいものを作りたくて考えました
おきあがりこぼし、楽しそうですー!!
おもちゃが押すと戻ってくることに対して、びっくりしそうですが、喜びそうだと思いましたー!
10
楓浜が楽しんでくれるかわいい姿をみてみたいです!
双眼鏡とうちわ!推し活ですね!双眼鏡を持って何を見てるかとっても楽しみですね!!
11
自然のものと人工物を併用したところ、安全に楽しく幸せに日々過ごせるようなエンリッチメントを目指しました。
すごく考えられてる✨フィーダー、タイヤ、階段、ハンモック!!
とっても楽しそうな運動場ですね!!ハンモックで寝ているパンダ、見てみたいです!
12
雨が降っても気にするor気にしないはその日のその子次第だと思うけれど、雨に濡れたくないって時に雨宿りができるスペースがあるといいなと思って考えました。
雨の日もリラックス!!晴れの日も遊具として利用!!
遊具もとっても楽しそうですね!!私も雨宿りしているパンダ達を見てみたいです!!
13
すべる!つめたい!おもしろい!
パンダたちは雪や氷が好きな個体も多いのでとても気に入って遊んでもらえそうな遊具だと思いました!!パンダによってはすべり台の上でお昼寝をするパンダが現れるかも?!
14
竹を組み合わせたことでパンダにとってより楽しめるように!竹の再利用にもなる!
「パンダ達が楽しむ」という観点竹でなく「竹の再利用」にも着目している所が素敵です!
遊んで楽しむのはもちろん、中で休んだり、日差しが強う日は日陰としても活躍してくれそうですね!!
15
パンダがおちつける閉鎖的スポット雨宿りもできる!
パンダ達が「おちつける」遊具を考えてくださっている所が素敵です!いろいろな使い方が出来て、パンダによっては気に入って自ら遊具の中に竹を持ち運ぶ姿が目に浮かびます
16
人間の子供が知的玩具の100玉そろばんをパチパチしているみたいでかわいいと思ったからです。竹の中におやつを入れれるので、屋外運動場でも出てくる前にカラスに取られないかな~と。
シンプルな構造ですがパンダ達が取れないとあきらめる前におやつが出てくる絶妙なレベルの遊具だなと思いました!!パンダ達の手の器用さがご覧いただく皆様に伝わりそうな所もGOODです!
17
えさがぼーるについていていろいろなばしょでたべられる
ボールで遊びながらエサを食べられる一石二鳥のおもちゃですね!!パンダファミリーの中でも6歳の彩浜はボールで遊ぶことが好きなパンダなのでぴったりかもしれません!!
18
気まぐれプリンセスが好きな寝相ができるようにビックサイズにしました
彩浜に特化した遊具素敵です!!最新は寝相がとても個性的ですが、このチェアなら気に入って寝たり竹を食べたりしてくれそうです。たくさん寝返りをするパンダ達にとって横幅の長い遊具はすごく良いアイディアだと思いました!彩浜は竹幹の節をかじることが好きなので竹チェアに節があると間で遊んでくれるかも?!しれませんね!
19
パンダ達がそれぞれその日のお気に入りスポットで自由に楽しく過ごしてくれたらうれしいですが・・・「かぐや姫ジャンボ切り株」と「かくれんボール」は昼にひんやりする装置を仕込むと避暑にもなり快適に過ごせるのでは??と考えました。
木のぬくもりを感じられるホッコリかわいい遊具ですね!切り株の中に入った良浜を私も見てみたいです!
20
おなか・ぜんぶ
長いすべり台やボールを使って活発に行動しそうですね!イラストのパンダもとても楽しそう?
21
虹の飾りがポイントです!
カラフルでとてもかわいいです✨彩浜の魅力がより一層伝わるはず・・・
22
たけでできたつみきをかいたよあそべるし、たべられるよ
遊んでも◎食べても◎とっても素敵なおもちゃですね!ありがとう◎
23
パンダの手の届かない背中やおしりをカイカイできる突起?
パンダ達の行動をよく理解されたとても楽しい遊具ですね!カイカイしている所をみてみたいです。
24
竹の打楽器で気分はアーティスト!ほかの動物へのギフトとしてもOK!
風が吹いたら音がしそうですね!癒されること間違いなし?バックヤードに帰りたくなったチャイムを鳴らすのでしょうか・・・(笑)
25
竹幹だと食べてしまいそうなので、口にしても安全なプラスチック素材にてと思います。
それぞれのイメージに合った氷をプレゼントすることがありますが、フィーダーも面白いですね!素材はほかにも木製や竹製、氷で作っ手見てもいいかもしれません!!パンダがかじったりすりすりしてくれるかも!
26
しあわせにあそんでいるところです。
パンダたちの「しあわせに遊んでいる」がよくわかる遊具ですね!支えもしっかりしていそうなのでパンダたちもいっぱい遊べそうです!
27
笹団子とたわむれる姿
笹団子をぶら下げるという発想が面白い!!ぶらぶら揺れる笹団子を見て、叩いてみたり食べてみたりしてるパンダの姿が思い浮かびます!
28
うごくおもちゃ いたくない アブナくない
自然の素材を使った遊具だったらパンダが噛んでしまっても問題ないですね!!上に乗る以外にもおやつを置いてフィーダーとして使えるのも面白いです!!
29
楓浜ならテッペンに登りそう(笑)
良浜バージョンのたけーきも考えていただきありがとうございます!!食べるのもそうですが、登ったり倒したりして遊ぶ姿が見えてきます。楓浜なら色々な反応を見せてくれそうですね!!
30
月に一度のお楽しみDAYがあると楽しいかなと。日本は四季があるのでそれも楽しんでほしい
"たくさんのアイディアありがとうございます! どれも可愛くておいしそうです!雨だと外に出れないパンダもてるてる坊主や長ぐつで「梅雨」を楽しめるかもしれません。パンダごとに別々の反応しそうですね!
(c) ADVENTURE WORLD All Rights Reserved.